blog

スタッフブログ

ふじジュニア建築ナビゲーター

アフターホーム 内藤です。

またまた富士建築士会ネタでございますが、3月2日に開催した、『ふじジュニア建築ナビゲーター』のご報告です。

ふじジュニア建築ナビゲーターとは

ふじジュニア建築ナビゲーターは、一般社団法人 富士建築士会が主催する『未来の建築を担う子ども達に向けてSTEAM体験型イベントです。

 

STEAMとは

Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学・ものづくり)Art(芸術・デザイン)Mathematis(数学)の5つの頭文字を組み合わせた教育概念です。

スタンプラリー方式で、コンプリートした子ども達は、富士建築士会よりジュニア建築士認定書がもらえます。

 

私は、設計体験を担当として参加しましたので

協力企業の先頭に(株)アフターホームがっ!・・・・あいうえお順ですが・・・・

建築に係るいろんな業種を見て、さわって、体験しよう!

設計から始まり、現場監督・地盤調査・仮設足場・コンクリート・鉄骨・外壁・防水・塗装・サッシ・空調・家具・大工等、各専門業者が子ども達にわかりやすく、作り方・仕組みを体験してもらいます。

実は企画から実行までの時間がかなり短かったため、どれぐらいが来場してくれるか、各業主の体験計画はうまくいくのか、不安なところもありました。

いよいよ始まりました!

10時の入場前から、ちらほら人が集まってきました。

「おっ結構人がいるね」なんて言いながら、来場者をお出迎え。

受付をすまして、まず目を引くのが足場体験

ヘルメット・ハーネス(命綱)をつけて足場に上って、お父さん・お母さんにピース!!

設計は、作図された間取りの中に設備や家具などを配置していきます。

単純そうですが、いろいろな個性が見れて面白いです。

続いて、地盤・コンクリート・鉄骨です

 

液状化体験

鉄の原料はなんでしょうゲーム

コンクリートはなぜかたまるの?

お次は、サッシ・空調

サッシの断熱のお話し(新築を計画中のお父さん・お母さんの方が真剣でした)

エアコンってどうやってうごくの?

そして、家具工事・断熱工事と続きまして、お馴染みの大工工事。

軸組の模型(全ての材がマジックテープで脱着できます)

建て方体験!!

コンプリートした子どもにはジュニア建築士認定書。

一日があっという間に過ぎ、来場者数300人を超えるイベントでした(忙しいわけだ)。

他にも、掲載しきれないほどの体験がありましたが、この辺で。

 

子ども達の良い思い出になれば良いと思います。

 

おわり

 

 

0120-225-192

受付時間
9:00~17:30