blog

建物の色

建物の色について

基本的に建物外観の色、部屋の内装の色は、3色までに抑えるのが良い

と言われています。家作りのポイントになります。

外廻りに関しては、外壁の色、屋根の色、雨樋、軒天の色等となります。

4色以上になると、統一感が薄れなんとなく、ゴチャついて印象になりやすくなってきます。

建てる方のイメージもあり、絶対3色という訳ではありませんが、

一般的には、そのように言われております。

 

室内に関しても同様で、壁の色、天井の色、建具の色、家具の色等になります。

色の基本となるのが、壁天井のクロスで、全体的に割合が大きく、70%以上を占める事が多いです、全体的に割合が多い色をベースカラー、25%位を占める色をアソートカラー、残り5%位をアクセントカラーと言います。70対25対5の割合がバランスが良く、

まとまった印象になりやすいです。

 

ベースカラーは、白系が多いです、他の色と合わせやすいのと、他の色を引き立たせる

効果もあるので、壁紙自体も白系が多いです。

白でも色んな柄があります。貼ってしまうと近くで見ないと、違いがわからない位の柄もあり、何種類もありますので、お選び頂く時は迷う所ではあります。

お選び頂く際の迷われたら、機能と少し厚手の物をお勧め致します。

機能は防カビ、消臭、撥水等、色々ありますので、ご検討の際は、ご確認下さい。

 

 

 

(上部写真は白いクロスですが、6枚全部少し柄が違う別のクロスです。)

 

アソーラーは25%位を占める色ですが、ドア、枠、家具等の色になります

個人の好みが出やすい色になると思います

オーソドックスは茶色系ですが、茶色にも、白っポイものから、黒に近い物

赤っぽい物、様々ありドアと家具と、全く同じにはなりませんが、同系色で揃えるイメージです。

色以外でも、木目を揃えると、統一感は出やすいです。

縦目、横目、柾目(木の年輪が、楕円の様に出る目)、

板目(木の年輪がボーダーラインの様に出る目)になります。

 

最後にアクセントカラーです

個性の出やすい、ワンポイント的な色となります。

小物、クッション、一部壁紙等で、目を引きやすい部分となります

何年かしたら気分で、貼替もできますし、小物等は夏仕様、冬仕様その時の

気分、生活スタイルで変化を楽しめる部分の色でもありますので、

現時点で気に入っている物、お選び頂ければよいかと思います。

建物は仕上げの色で、イメージが大きく変わる部分でもあります

ご家族で楽しみながら、お選び頂ければ、良いと思います。

0120-225-192

受付時間
9:00~17:30